- 1: 47の素敵な 2018/11/24(土) 23:37:23.56
-
各事務所の落ちこぼれ101人集めてサバイバル
事務所を超えた友情や化学変化が見れて絶対楽しい
大手事務所も弱小事務所も関係ない
アイズワンみたいに弱小事務所ばかり生存するかもしれない
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:—-: EXT was configured
- 2: 47の素敵な 2018/11/24(土) 23:39:41.74
- 男性グループでやってほしい
テレビ局が協力しないならネットでやって
ジャニーズを脅かして - 49: 47の素敵な 2018/11/25(日) 00:06:54.24
- >>2
確かに男アイドルでやったほうが楽しそう
登場シーンで「ジャニーズ事務所」と出ただけでびびる練習生たち - 5: 47の素敵な 2018/11/24(土) 23:44:54.63
- これ興味あるけどな
AKBGの中でやっても総選挙とあまり変わらない結果になるのかね - 7: 47の素敵な 2018/11/24(土) 23:45:30.58
- 地上波であれだけの枠を買うのは不可能
CSも無理じゃね 日本のアイドルは末期だし - 9: 47の素敵な 2018/11/24(土) 23:47:15.05
- ラストアイドル定期
- 12: 47の素敵な 2018/11/24(土) 23:49:16.33
- ラストアイドルは審査員が決める
produceなんとかは視聴者が決める
この違い大きい - 18: 47の素敵な 2018/11/24(土) 23:51:39.63
- アイドルが興味もたれてないから無理
- 19: 47の素敵な 2018/11/24(土) 23:52:23.48
- LDHとライジングとアクターズスクール系が独占するだろうな
- 25: 47の素敵な 2018/11/24(土) 23:56:49.20
- >>19
でもPD48ってダンス系の事務所とかモデル系の事務所はみんな早めに絶滅したよな - 20: 47の素敵な 2018/11/24(土) 23:54:41.33
- 日本では有料CS放送にあんなにユーザーいなさそうだし
そうなると金主がいないのでは?
マイナンバー使ってまで投票するほどのアイドル熱もそんなないでしょうし - 21: 47の素敵な 2018/11/24(土) 23:54:54.75
- プデュとかsixteenみたいな過酷なサバイバルオーディションは日本人にはウケないだろ
散々いろんなミッションで戦わせたあとに参加者全員に「この中で一番人間的に尊敬出来る人を選べ」と投票させて一番票数少ない人が脱落、みたいなミッションあるんだぞw
ゲスすぎるw - 23: 47の素敵な 2018/11/24(土) 23:56:05.20
- あの規模の企画を実行出来る局はもうないだろうな
育てるノウハウが蓄積されてるからこそ成立する番組でもあるし - 24: 47の素敵な 2018/11/24(土) 23:56:47.03
- 1000万人の有料視聴者が居るから出来るんだよな
Mネってすごい儲かってるよな - 28: 47の素敵な 2018/11/24(土) 23:57:48.63
- 韓国の国民背番号が投票に紐づけされてて一人一日一票が守られてたから面白かったんだよ
日本じゃその制度が出来てない
NHKの投票も、中古TV買ったり、フィットネスクラブで投票したりと抜け道があった - 37: 47の素敵な 2018/11/25(日) 00:02:22.90
- いや韓国の投票だって
投票権利ごと売買されてたから似たようなものだけど
日本だと話は逆で
やっても一般票なんてほとんど入らんよという話 - 29: 47の素敵な 2018/11/24(土) 23:57:59.55
- まず日本に少女時代やTWICEが生まれてからだろ
みんながデビューに憧れる状況にならなきゃ番組自体に説得力がない - 35: 47の素敵な 2018/11/25(日) 00:01:27.23
- >>29
「事務所に干されてる」「もうデビュー出来る希望がない」
プデュもこれ系の参加者多かったから日本も可能 - 34: 47の素敵な 2018/11/25(日) 00:00:37.46
- 日本でやるとなると、内容は握手対応やモバメ対応を競う事になるんだが
- 39: 47の素敵な 2018/11/25(日) 00:02:53.68
- >>34
日本独自の文化としてそういう接触系のミッション取り入れても面白いんじゃない? - 58: 47の素敵な 2018/11/25(日) 00:13:02.25
- テレビ局付きのアイドルという意味ではアイドリングに近いのだけど
向こうの場合
加入販促キャンペーンガールとして本気で利用してる感がある
アイドリングは別に局が一体となって推してないしな - 76: 47の素敵な 2018/11/25(日) 00:21:57.70
- 日本だとテレビ局もそんな乗り気にはならないし
かと言ってスポンサーの金でやるとなっても
スポンサー集まらないのでは? - 45: 47の素敵な 2018/11/25(日) 00:04:24.59
- トレーニングコーチ陣は誰がいいのか
『【AKBG】日本でPRODUCE 101やったら絶対面白いよな、というか日本こそやるべきだよな』へのコメント
レベル低すぎだから転換期だな